ユニス、エスパ、ハツトゥハツ、アイブ、キム・セジョン、アイドル、ブラックピンク、アイユー、ベイビーモンスター、エンミックスがテンアジア アーティストトップテン(TENASIA ARTIST TOP TEN) 4月の「アーティストトップテン K-POP ガールブランド」に選ばれました。

4月のテンアジア投票サービスを通じて、アーティストトップテン K-POP ボーイブランド(K-POP BOY BRAND)、K-POP ガールブランド(K-POP GIRL BRAND)、ホットジャンルブランド(HOT GENRE BRAND)部門に分かれてグローバル投票が行われました。

投票の結果、グループのユニスがK-POPガールブランド部門で1位を獲得しました。ユニスは昨年、初のミニアルバム『WE UNIS(ウィ ユニス)』とシングル1集『CURIOUS(キュリオス)』を発売しました。所属事務所F&Fエンターテインメントによると、ユニスは来月8日、デビュー1年を迎え、ソウル江南区CGアートホールで『2025 ユニス ファンコン アジアツアー イン ソウル(2025 UNIS FANCON ASIA TOUR IN SEOUL)』を開催します。

2位にはエスパがランクインしました。エスパは3月、ソウル松坡区KSPO DOMEでアンコール公演を最後に、昨年6月から続いた2回目のワールドツアーを締めくくりました。彼女たちは4月、アメリカLAのユーチューブシアターで開催された『ビルボード ウィメン イン ミュージック 2025』で『今年のグループ(Group of the Year)』賞を受賞しました。

3位はハツトゥハツです。ハツトゥハツは2月24日にデビューした8人組多国籍グループです。彼らは先月30日、ソウルワールドカップ競技場で開催された『ソウルスプリングフェスタ開幕記念 SEOUL WONDER SHOW』に出演しました。メンバーのジウは初のMC挑戦で活躍しました。

続いて、アイブ、キム・セジョン、アイドル、ブラックピンク、アイユー、ベイビーモンスター、エンミックスの順でした。

ユニス、エスパ、ハツトゥハツ、アイブ、キム・セジョン、アイドル、ブラックピンク、アイユー、ベイビーモンスター、エンミックスの順位は、オンライン音源サイトメロン指数を活用したメディア指数30%、グーグルトレンド指数10%、そしてテンアジア投票サービスを通じたファンの投票によるグローバル人気投票60%が適用されました。

候補基準は、K-POPボーイブランド、K-POPガールブランドは当月メロンチャート内の男性および女性アイドルグループおよびソロの中で当月上位30位圏、ホットジャンルブランドは当月メロンチャートおよびアイドルチャンプ月間チャート進入履歴がある国内グループおよびソロアーティストの中で当月上位30位圏です。

毎月テンアジア アーティストトップテン(TENASIA ARTIST TOP TEN)に与えられる特典は、アーティスト単独特集記事、毎月テンアジアメイン内アーティストトップテン(Artist Top Ten)として宣伝されます。