ロゼ、アイユー、チョン・ソヨンの名曲誕生秘話:反対を乗り越えたアーティストの確信
ロゼ、アイユー、チョン・ソヨンの名曲誕生秘話:反対を乗り越えたアーティストの確信
歌手ロゼの『APT.』、アイユーの『夜の手紙』など、多くの愛を受けた名曲が世に出ることができなかったかもしれないという事実が、世間を驚かせています。所属事務所など周囲の反対にもかかわらず、音楽に確信を持ち曲を発表したアーティストの眼識と信念に、業界内外から称賛が続いています。
ロゼ、アイユー、チョン・ソヨンの名曲誕生秘話:反対を乗り越えたアーティストの確信
ロゼ、アイユー、チョン・ソヨンの名曲誕生秘話:反対を乗り越えたアーティストの確信
ロゼとポップスターのブルーノ・マーズのコラボ曲『APT.』(以下『アパート』)は、シンドロームと呼ばれるほど世界的な愛を受けました。『アパート』はK-POP女性歌手として初めてアメリカのビルボードメインチャート『Hot 100』でトップ10に入る記録を打ち立てました。現在も7週連続でビルボードHot 100チャートの上位に留まっています。楽しいメロディーと中毒性のある歌詞でTikTokなどのショートフォームでチャレンジ音源としても注目されています。

この『アパート』もロゼの勇気がなければ世に出ることはなかったといいます。ロゼは先日、tvNのバラエティ番組『ユ・クイズ・オン・ザ・ブロック』で「コラボを提案したところ、ブルーノ・マーズが曲を3つ送ってほしいと言ってきた。3曲のうち1つは絶対に『アパート』でなければならないと思った」と語りました。

彼女は「他の曲はともかく、『アパート』はブルーノが歌う姿が想像できた」とし、「周囲の人々は皆『アパートを送るな、絶対にやらない』と言っていた。皆が反対したが、私はこっそり送った」と当時の状況を説明しました。ロゼは『アパート』を聞いたブルーノ・マーズが「すごい、最高だ」と反応したとも伝えました。
ロゼ、アイユー、チョン・ソヨンの名曲誕生秘話:反対を乗り越えたアーティストの確信
ロゼ、アイユー、チョン・ソヨンの名曲誕生秘話:反対を乗り越えたアーティストの確信
ロゼの『アパート』のように、周囲の反対にもかかわらずアーティストの持つ『直感』のおかげで光を見た音源は多くあります。

アイユーの代表曲『夜の手紙』が最も代表的です。アイユーはKBS2『対話の喜び』出演時に『夜の手紙』について「英語ガイドバージョンを聞いて曲がうまくいくという確信があった。こんな感覚はあまり来ないと感じた」とし、「しかし所属事務所ではあまりにも地味で曲のタイトルも抽象的なのでヒットしないだろうという意見を出してくれた」と告白しました。正規4集アルバムに収録されるとしても、最初に注目される先行公開曲としては適していないという意見が主流だったと。

彼女は「これはヒット100%だと思った。それほど確信に満ちることはあまりない。信じてついてきてほしいという気持ちで押し通したが、的中した」と満足感を示しました。実際にアイユーの『夜の手紙』は2017年の音源チャート改編後、発売と同時にメロンを含む7つのチャートで同時に1位に入った初の事例として残りました。この曲は今でもアイユーの代表音源として位置づけられています。

アイユーは曲の発売時間も自分の確信に従って決め、素晴らしい成果で『直感』を証明しました。主に音源は午後に発売されるのに対し、アイユーの『秋の朝』は午前7時に発売されました。珍しい事例であるため音源の聴取率が下がるだろうと考えた所属事務所は午前発売を反対したとされています。しかしアイユーは『秋の朝』というタイトルであるため、秋の朝に出勤する人々がこの曲を聞いてほしいという気持ちで午前7時発売を押し通しました。

事前の宣伝もなく午前7時に突然公開された『秋の朝』は、発売と同時に主要音源サイトのチャート上位に入り、翌日にはすべての音源リアルタイムおよび日間チャート1位を総なめし、パーフェクトオールキルを記録しました。
ロゼ、アイユー、チョン・ソヨンの名曲誕生秘話:反対を乗り越えたアーティストの確信
ロゼ、アイユー、チョン・ソヨンの名曲誕生秘話:反対を乗り越えたアーティストの確信
グループ(ヨジャ)アイドルのチョン・ソヨンも、自分が作業した曲に対する強い確信で会社を説得し、曲を発表することで有名です。彼女はJTBC『知ってるお兄さん』に出演し、『Nxde』(ヌード)について「発売前に単語がセンセーショナルだとして会社で反対が強かった。PPTまで作って説得力を高めた」と説明しました。

チョン・ソヨンの信念に応えるかのように『Nxde』は発売から1日で主要音源サイト1位に直行し、ミュージックビデオは発売から1年7ヶ月でYouTube再生回数3億ビューを記録するなど、継続的な愛を受けています。

ロゼ、アイユー、チョン・ソヨンはヒット曲を自ら作曲・作詞するシンガーソングライターである点で共通点があります。ヒット曲を創作した経験があるため、大衆から愛される曲が何であるかについての洞察力を持つ彼らです。もし3人のアーティストが所属事務所や周囲の意見に従っていたら、ファンはこれらの名曲の存在を知らずに両耳が寂しかったでしょう。彼らが自分の感覚をしっかり信じて従ったことは幸いなことです。