K-STARS
ライゼのショタロ、STUDIO CHOOM「Artist Of The Month」に登場!
グループ ライゼ(RIIZE)のショタロがスタジオ チューム(STUDIO CHOOM)の「Artist Of The Month(アーティスト オブ ザ マンス)」に登場します。
MnetデジタルスタジオM2「スタジオ チューム」側は、「2024年12月の『アーティスト オブ ザ マンス』の主人公としてライゼのショタロが選ばれました」と発表しました。5日(木)に公開されたスポットライト映像を皮切りに、12日(木)にはパフォーマンス映像、19日(木)にはドキュメンタリーが公開される予定です。
「アーティスト オブ ザ マンス」はダンスに特化したアーティストを選び、そのパフォーマンスやインタビューを特集するスペシャルコンテンツで、パフォーマンスはもちろん、ダンスに関する深い話も聞けるため、グローバルなファンから大きな支持を受けています。特に、5月に公開されたエンハイプン(ENHYPEN)のニキ編と7月に公開されたゼロベースワン(ZEROBASEONE)のソン・ハンビン編は、いずれも1千万ビューを突破し、「アーティスト オブ ザ マンス」のコンテンツの力を証明しました。
そんな中、ショタロの「アーティスト オブ ザ マンス」登場のニュースが伝えられ、全世界のブリーズ(ライゼの公式ファンダム名)から爆発的な期待を集めています。スポットライト映像にはショタロの練習シーンやインタビュー、ビハインドが収められ、12日(木)に公開されるパフォーマンス映像への期待と関心を高めました。
ショタロは幼少期から日本の有名ダンススクールでダンスを磨き、特技生として選ばれた経歴があり、デビュー前にはエグザイル(EXILE)、ガクト(GACKT)などのステージに参加しました。ライゼの活動を通じては「ショタロ保有グループ ライゼ」と言われるほどの圧倒的なダンスブレイクで話題を集めました。
「アーティスト オブ ザ マンス」でも、天性のダンサーであるショタロの真の姿が輝く見込みです。ショタロは今回のコンテンツでカニエ・ウェスト(Kanye West)の「Clique」という曲に合わせてパフォーマンスを披露します。最も得意とするヒップホップジャンルのダンスで、自分だけの重厚感とカリスマ性を見せる予定です。特にショタロのパフォーマンスで欠かせないダンスブレイク部分では、特別に曲を制作したとされ、期待が高まっています。
一方、スタジオ チュームはダンスに特化したアーティストやダンスクルーが共に作るK-POPダンス専門チャンネルです。今年12月には登録者数543万人、累計再生数36億ビューを突破し、グローバルな影響力を示しています。