アイレット、ベビーモンスターデビューにも食い違った評価
アイレット、ベビーモンスターデビューにも食い違った評価
《ユン・ジュノの復讐》

ユン・ジュンホテンアジア記者が芸能界の動向を紹介します。大衆のニーズは何なのか、呼応を得たり、不快にさせた理由は何かを振り返ってみましょう。



ハイブとYGエンターテイメントがそれぞれグループアイレット、ベビーモンスターを披露した中、両方のエンターテイストについて交互に評価された。実際、ハイブの株価は上昇傾向を、YGエンターテイメントの株価は下落傾向を歩いている。 「持続成長が可能か」に対する評価が主効した。特に、YGエンターテインメントの場合、現在と未来の両方会社をリードするアーティストがないという点がマイナス要因に挙げられる。

韓国取引所によると、YGエンターテインメントは2日午後2時基準前の取引日比4.42%下がった4万3200ウォンで取引されている。これに先立ちYGエンターテインメントは新人ガールズグループベビーモンスターを公式デビューさせた。しかし、株価は前日4.03%下落したのに続き、この日も反騰していない。

ハイブ株価は去る1日(22万6500ウォン)を除いて、8日間連続上昇した。最近の上昇率は19.3%を見せるSMエンターテイメントなど他のエンター社と比べても高い数値だ。この期間外国人は278億ウォン、機関は761億ウォン純買収した。

業界はまずハイブに対して今年第1四半期の実績下落、アルバム販売量低下の沼から抜け出して正常軌道に上がったと分析した。ここにハイブが新たに披露するグループアイレットがアルバム初動販売約38万枚で歴代ガールズグループデビュー最高記録を取り替えるなど興行しながら展望にも青い火が点灯した。

またセブンティーン、ニュージンスなどハイブ主力アーティストカムバックも一役買った。金融業界関係者は「アイレットのような新規IPも実績がグローバルによく出ている」とし「プラットフォーム・ウィーバースなども公式に収益化すると明らかにしたことが影響を与えた」と説明した。
アイレット、ベビーモンスターデビューにも食い違った評価
アイレット、ベビーモンスターデビューにも食い違った評価
一方、YGエンターテインメントの今後の事業性については疑問を示した。イ・ソンファKB証券研究員は「最近のエンターサーたちの新規アーティストデビュー周期が短くなり、第5世代アイドルの競争状況が深化し、活動周期も短くなり、規模の経済を示現することが難しくなり、新人たちの投下資本対比利益率(ROIC)」と低くなったのも懸念事項」と明らかにした。

YGエンターテインメントの今後の事業性についても肯定的ではない。最大の理由はブラックピンク以後会社を率いるグループの不在だ。何年もの間新人発掘に力を入れなかった背景のためだ。ベビーモンスター以前の最新デビューグループはトレジャーだ。これさえ4年の空白がある。同じ期間、ハイブはルセラフィム、ニュージンス、ツアーズ、アイレットなどが出てきたし、JYPエンターテイメントはエンミックス、ヴィーチャー、ニジュ、エクスディナリーヒーローズがデビューした。またSMエンターテイメントにはライズ、NCTウィッシュなどがある。

もちろん、反騰の余地はある。最近、YGエンターテインメントはヤン・ミンソク理事を単独代表理事に再編し、キム・ドンヒョン社外取締役を新しい理事会議長に任命した。経営構造の変化を通じて株主と投資家の信頼を高め、持続可能な成長と長期的な投資価値の創出に貢献する計画だ。

これまでYGエンターテイメントは組織体系について疑問を抱いてきた。ヤン・ヒョンソク総括プロデューサーの意志、着目が会社運営全般に強い影響力を及ぼしてきたためだ。これに関連して、企業が備えるべき持続成長という項目でいつも懸念混じった声を聞かなければならなかった。今回の組織改編を通じて投資家に対する信頼回復、閉鎖的イメージ改善になるかは留意すべきだ。

ユン・ジュノ テンアジア記者 delo410@tenasia.co.kr