K-STARS
「ありふれた母娘ドラマ? 違う」チョン·ヘジン、チェ·スヨンのケミ「Not Others」

17日、ソウル麻浦区上岩洞スタンフォードホテルソウルでジニーTVオリジナルENA「南南」製作発表会が開かれた。イ・ミンウ監督、俳優チョン・ヘジン、チェ・スヨン、アン・ジェウク、パク・ソンフンが参加した。
'南南'はチョンブジママキム・ウンミ(チョン・ヘジン分)とクールな娘キム・ジンヒ(チェ・スヨン分)の'南南'のような一家歳と彼女たちのサムと愛を描いた。同名の人気カカオウェブトゥーンを原作とする。
この日イ・ミンウ監督は'南南'に対して"面白いドマラ"と言葉を開いた。彼は「すべてのスタッフと俳優が楽しくて編集映像もとても面白かった。 '南男'が大きな話を持ったり華やかなキャラクターがあるわけではないが、楽に共感できる少し魅力を持ったドラマで出てほしいと、そう見てほしい」と紹介した。

また「どうしてもふざけて見せたくなくて低糖食を食べたりもした。神経をたくさん使った」と付け加えた。
母娘で合うようになったチェ・スヨンに対する第一印象も言及した。チョン・ヘジンは「最初のキャスティングのニュースを聞いて「そのソーシーチェ・スヨン?」という考えがあった。あまりにも大丈夫だという噂は聞いたが、私が直接見たのではなくて確信はなかった」と話した。
続いて「ところが台本リーディングの時から本当に上手だった。撮影現場でも「元々私と親しいか」という感じがするほどだった。本当に「キム・ジンヒ」そのものだった。認めるしかなかった」と打ち明けた。これにチェ・スヨンは「あの泣いてもいいですか?」と悔しい。

また、チェ・スヨンはチョン・ヘジンの長年のファンであることを明らかにし、「作品で会っても上司や姉妹に会えるのではないかと思ったが、ママで会えるとは想像できなかった。いつも家族ドラマ、母娘の話をしたかった。南南からチョン・ヘジン先輩まで私にきれいなプレゼントのようにセッティングされてきたような感じがした。私の人生で何度も会えない幸運だ」と話した。

'ダグロリー'チョン・ジェジュンで強い印象を残したパク・ソンフンはキム・ジンヒの大学先輩であり派遣所所長のウンジェウォンを演技する。これまでも人々がチョン・ジェジュンとして自分を覚えて歓迎してくれると。彼は「'南南'撮影の途中で'ザグローリー'が公開されたが、多くのスタッフの方々が財源と相反した役割だから興味深いと言ってくれた。私の名前をジェジュンと呼んだりもした"と明らかにした。

最後にチェ・スヨンは「コミック要素も多いが、未婚母として生きていく一人の女性の人生史感もあって、遅く思春期を迎えたK-長女成長期のようでもある」とし「見れば「見なかったのに」という気持ちがあるだろう」と期待感を高めた。
アン・ジェウクも「母女ドラマはいつも悲しくて不思議な話が主を成し遂げた。「南男」は楽に見ることができるドラマだ」と伝えた。
'南南'は17日ジニーテレビとジニーTVモバイル、ENAチャンネルで初公開される。
キム・ソユン テンアジア記者 seogugu@tenasia.co.kr