K-STARS
エクソディオ、モンスターエックスシャヌー、屋内喫煙疑惑
エクソディオとモンスターエックスシャヌー屋内喫煙疑惑を提起
喫煙事実そのものは問題NO
「室内喫煙」疑惑に大衆「同じように働く非喫煙者スタッフ、メンバーたち何罪」
喫煙事実そのものは問題NO
「室内喫煙」疑惑に大衆「同じように働く非喫煙者スタッフ、メンバーたち何罪」


この時ディオの鼻からタバコの煙のような蒸気が吹き出ており、多くのファンが「室内喫煙ではないか」と疑惑を提起したこと。また拡大した映像の中でディオが右手に握っている黒い物体が電子タバコのように見えるというネチズンたちの推測が加わって疑惑が大きくなっている状況が。
現在ディオの室内喫煙疑惑が提起された該当部分は編集された映像に修正された状態だ。これに大衆の疑惑はますます大きくなっていく様子。

舞台が終わった後、「Mカウントダウン」公式SNSにショヌが電子タバコと推定されるものを手にしたselfieがアップロードされた。この投稿はアップロード後しばらく経って削除され、他の写真に置き換えられた。これでファン
ショヌの室内喫煙疑惑は今回が初めてではない。シャヌーが2019年モンスターエックス独自のコンテンツ映像で待合室で休憩を取って電子タバコと推定されるものを持っているシーンが捉えられたこと。これに先立ち、MONSTA Xのミンヒョクも同年10月に室内禁煙がついていた待合室で喫煙する姿が捉えられ、非難を受けた。
ディオとシャヌーは今年だけで30歳、31歳で法的にタバコを購入できる満19歳をぶら下げた私だ。したがって、彼らが喫煙するという事実自体は問題にはなりません。タバコは嗜好食品の一つで喫煙も個人の自由だ。誰もこれを問題にすることはできない。
しかし、厳しい禁煙区域である室内での喫煙は問題となる。一人で使う空間ではなく他人と使う空間なら間接喫煙などでさらに問題になる。実際、疾病管理庁によれば、年初だけでなく電子タバコ使用時にも周辺微細粉塵濃度が悪化し、ブラックカーボンなど有害物質が排出されることが明らかになった。
このため、室内喫煙疑惑を受けている彼らが非喫煙者であるスタッフはもちろん、他のメンバーにも間接喫煙被害を及ぼすことができるという点で非難を避けにくいようだ。これに大衆は「室内で喫煙したのが事実なら失望だ」「同じように働く非喫煙者スタッフとメンバーたちは何罪か」と否定的な声を上げている。
喫煙する自由は誰にでもある。しかし、義務を果たさなければ権利も行える法だ。非喫煙者にも間接喫煙をしない権利がある。
キム・セア テンアジア記者 haesmik@tenasia.co.kr