K-STARS
IUの盗作論争「却下」決定「悪意のある告発行動」

4日IUの所属事務所イダムエンターテイメントは「所属アーティストIUが今年5月に被告発されたことと関連して却下決定が出た」と法務法人身元側公式入場文を公開した。
この日IUの法律代理を引き受けた法務法人の身元はこの日の報道資料を通じて「捜査機関で先月24日、該当告発事実が犯罪を構成しないことを理由に却下決定を下した」と明らかにした。
アイウォンは「IUが告発対象となった6曲のうち、たった1曲だけに作曲に参加し、該当曲の場合でも告発人が著作権侵害を問題とした部分はIUが参加したパートではなかった」とし「本法務法人はこうした事実に対する証明資料と弁護人意見書を捜査機関に提出し、結果的に却下決定が下された」と説明した。
続いて「今回の告発行為が最小限の法律的要件と根拠も整えず、アーティストの名誉を失墜し、精神的苦痛を与えようとした悪意的な告発行動だと判断する」とし「捜査機関は告発人の無告罪成立かどうかについて積極的に認知捜査を進めてほしい」と伝えた。
また、法務法人側は「数年前から特定の群れがアーティストを嘲笑し、人格的冒涜を加える目的で様々な問題を流布してきたことが確認された」とし「今回の告発行為も一連の事態とは無関係ではなく、これについて収集した資料を捜査機関に伝えた」と警告する。
先立って去る5月ソウル江南警察署にはIUが「ピンクシン」、「良い日」、「ピピ」、「カヨワ」、「富」(Boo)、「セレブリティ」(Celebrity)など6曲で他の歌手の音源を盗作したという内容の告発状が受け付けられた。
IUの所属事務所イダムエンターテイメントは盗作疑惑に対して「虚偽事実」とし「虚偽事実に基づいた無分別な告発や加害など犯罪行為に強力な法的対応をするだろう」と反論した。
キム・セア テンアジア記者 haesmik@tenasia.co.kr