K-STARS
MAMA、今年も日本で開かれる。 11月28日、29日東京ドーム開催確定

来る11月28日と29日、World's No.1 K-POP Awards '2023 MAMA AWARDS'が国内授賞式初めて日本東京ドームに入成する。
今年は昨年に日本でオフライン舞台を披露し、YouTubeをはじめとする主要グローバルデジタルチャンネルを通じて全世界に生中継される予定だ。東京ドームは1回あたり約5万人余りを収容できる大規模な会場で、多くのアーティストたちに「夢の舞台」として通じる象徴的な舞台だ。
今年の授賞式全般をまとめるコンセプトも輪郭を現した。 「2023 MAMA AWARDS」のコンセプトは「ONE I BORN」だ。無限の可能性を持った世界唯一の存在「私(I)」と「MAMA」が出会い、肯定的なエネルギーを通じて完璧な「一つ(One)」になるという意味を込めている。
毎年新しいヒストリーを使ってきた「MAMA AWARDS」は、今年驚くべき潜在力と無限の想像力を持つ「私」を表現する破格的なパフォーマンスからアーティスト固有の個性を活かした舞台、「K-POP」で共感して共にするインタラクティブなステージなど、さらに強力になったをプレゼントする見通しだと伝えた。今年「MAMA AWARDS」のコンセプトは、今日公開されるMnet Plusアプリのティーザーページで確認できる。
CJ ENMシム・ジュンボム音楽コンテンツ本部長は「全世界ファンが選んだ最高のK-POPアーティスト授賞などがなされるだけに国境と人種、世代の境界を越えて音楽を愛する多くの人々が参加し、一つになるプラットフォームとして役割を果たす」こと」とし、「驚くべき潜在力と無限の想像力、肯定のエネルギーを込めて「Music Makes One」の価値を伝えることができるようにする」と伝えた。
キム・セア テンアジア記者 haesmik@tenasia.co.kr