ifeyeのラヒ、大学修学能力試験に挑戦!メンバーの応援で試験に臨む


ガールズグループifeye(イフアイ)のメンバー、ラヒ(ラ・ヒ)が大学修学能力試験(スヌン)に挑戦します。

ifeye(イフアイ、カ・シア、ラ・ヒ、ウォン・ハヨン、サシャ、テ・リン、ミ・ユ)のラヒは、13日に京畿道のある高校で2026年度大学修学能力試験を受けます。2007年生まれのラヒは、今年デビューと同時に高校3年生となり、学業と活動を両立させるために誰よりも忙しい一年を過ごしました。

試験を前にラヒは、「私がifeye(イフアイ)のメンバーの中で最初にスヌンを受けることになり、とても緊張していますが、メンバーの応援とお弁当のおかげで一生懸命試験を受けてきます」と意気込みを語りました。特にこの日、ラヒはメンバーが直接作ったお弁当を持って試験会場に向かいます。現場にはメンバーのハヨンとミユが一緒に見送り、温かい応援を送る予定で、チームワークの強さが伺えます。

ifeyeのラヒ、大学修学能力試験に挑戦!メンバーの応援で試験に臨む


所属事務所のハイハットエンターテインメントは、「ラヒは学業と活動を両立しながらも常に最善を尽くしてきました」とし、「スヌンに挑戦するラヒにファンの皆様の温かい応援をお願い致します」と伝えました。

一方、ifeye(イフアイ)は、今年4月8日にシングル『ERLU BLUE』をリリースし、デビュー曲『NERDY(ナルディ)』で歌謡界に初めての一歩を踏み出しました。その後、デビュー3ヶ月後の7月にミニ2集『波(ナン)』Pt.2『sweet tang(スウィートタン)』を発表しました。彼女たちは、各種音楽番組や『ワンユニバースフェスティバル』、『2025カラーインミュージックフェスティバル』など、様々なステージに立ちました。

キム・セア テンアジア記者 haesmik@tenasia.co.kr