2025 MAMAアワードでハントリックスとサジャボーイズの対決が実現!

'2025 MAMAアワード'で'ケデヘン'ハントリックスとサジャボーイズの対決が繰り広げられる。

11日、ソウル上岩洞CJ ENMタレントスタジオで'2025 MAMAアワード'(2025 MAMA AWARDS)プレスプレミアが開催された。この日、パク・チャンウクコンベンション事業部長、イ・ヨンジュPD、マ・ドゥシクPDが出席した。

'2025 MAMAアワード'は、28日に香港カイタクスタジアムで始まり、29日まで続く。初日のホストはパク・ボゴム、2日目のホストはキム・ヘスが務める。

総演出を担当するマ・ドゥシクPDは「ネットフリックスアニメーション映画'KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ'と'MAMAアワード'の公式コラボレーションを通じて、アニメーションと現実を行き来するステージを披露する予定。'ホンムン'をかけたサジャボーイズとハントリックスの対決をステージで再現する予定」と明らかにした。

2025 MAMAアワードでハントリックスとサジャボーイズの対決が実現!

ケイポップアーティストたちがハントリックスとサジャボーイズのメンバーに変身する。'2025 MAMAアワード'側は「公式コラボ公演であるため、我が国のケイポップアーティストたちがサジャボーイズとハントリックスになる予定。メンバーは最終調整中」と伝えた。

今年の授賞式のコンセプトは'UH-HEUNG(ウー・フン)'を掲げた。多様な地域、人種、文化の中で自分のすべてを受け入れ、自分らしく生きることを恐れない叫びを意味する。

初日にはアルファドライブワン、ベイビーモンスター、ボーイネクストドア、ボムジョプ(BUMSUP)、エンハイプン、ハーツトゥーハーツ、アイドゥル、アイヴ、ミヤオ、ミラー、エヌシーティー・ウィッシュ、スーパージュニア、トレジャー、トゥアス が出演する。2日目にはエスパ、オールデイプロジェクト、コルティス、ジードラゴン、アイディット(IDID)、イズナ、JO1、キックフリップ、キョウカ、ライズ、ストレイキッズ、トゥモロー・バイ・トゥギャザー、ゼロベースワンがステージに立つ。

キム・ジウォン テンアジア記者 one@tenasia.co.kr