SEVENTEEN、ドキュメンタリーで13人の絆を描く - 日本ドームツアーも間近
「죽이 되든 밥이 되든, 13명이 끝까지 가자。」

グループSEVENTEEN(エス・クプス、ジョンハン、ジョシュア、ジュン、ホシ、ウォヌ、ウジ、ディエイト、ミンギュ、ドギョム、スングァン、バーノン、ディノ)の1幕を振り返るドキュメンタリーシリーズが幕を開けた。

7日にディズニープラスを通じて全世界同時公開された『SEVENTEEN: OUR CHAPTER』第1話は、互いの空席を埋めながら永遠に挑戦するSEVENTEENの旅を描いている。「チームがどこまで来ていると思うか」という質問で始まった今回のエピソードは、「マラソンに例えるとスタートラインで準備姿勢を取っているところ」という答えを得て幕を開ける。

「13人の完全体」を守るためのメンバーたちの覚悟と努力が際立っている。11人で『SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR』のステージに立つことになった彼らは、変わった振り付けの動線を練習するために汗を流しながらも、「大変だけど13人が一緒にいるためのSEVENTEENの宿命」と口を揃えた。一時席を外してチームに戻ったジュンは「空席を埋めてくれたメンバーたちにとても感謝している」とし、「もっと頑張らなければならないと思った」と明かした。

デビュー10周年にも各種記録を更新しているSEVENTEENだ。リーダーのエス・クプスは「もっと上に行きたい」と目を輝かせた。「ここが終わりではないから。私たちは新たに挑戦する」(ホシ)、「10年が経っても次が期待されるチームであることを示すのが一番重要だ」(ウジ)など、メンバーたちの一言一言から自信が溢れている。

映像の終わりには「(ファンが望む)すべてを満たすことはできないかもしれないが、キャラット(CARAT.ファンダム名)を失望させることはない」という心からのナレーションが流れ、長い余韻を残した。このようにドキュメンタリーは、ステージ上の華やかな姿から友情と癒しの瞬間、率直な感情と悩みが明らかになるインタビューまで、SEVENTEENをより深く理解できるシーンで満たされている。

一方、SEVENTEENは新しいワールドツアー『SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_]』で世界を駆け巡っている。仁川と香港、北米5都市で計13回にわたる公演を成功裏に終え、今月日本ドームツアーに突入する。公演は27日と29日~30日のバンテリンドーム名古屋を皮切りに、来月4日、6日~7日の京セラドーム大阪、11日~12日の東京ドーム、20日と21日の福岡ペイペイドームへと続く。