パク・ヒスンが映画『オチョルスガオプダ』への出演と完成版での自身の姿に対する妻パク・イェジンの反応を伝えた。
最近、ソウルのソギョクドンにあるカフェで映画『オチョルスガオプダ』に出演した俳優パク・ヒスンに会った。
『オチョルスガオプダ』は、25年間製紙会社に勤めたマン・ス(イ・ビョンホン役)が突然解雇され、再就職を模索する中で「競争者排除」という選択をする物語。パク・ヒスンは成功している製紙会社の班長チェ・ソンチュル役を演じた。
パク・ヒスンは「現場では『ミッション遂行』に忙しかった。自分が徹底的に準備していないと『メンブン(メンタル崩壊)』しやすい現場だった。すべてを受け入れながら自分が準備してきた演技もこなさなければならなかったからだ」と振り返った。それでも「難しい作業をやり遂げたときの喜びは想像を超える」と満足感を示した。また「体は疲れ果てていたが、やり遂げているという喜びが大きかった。パク・チャヌク監督のディレクションを受けること自体が幸せだった。ミッションを成功させたことが幸せだった」と伝えた。
「なぜ今になって呼ばれたのかと思わなかったか」という質問に「その言葉は監督が自ら言ってくれた」と答え、笑いを誘った。提案が来たときは「『とりあえずやる』と言った。先に決めた」とし、「大きな役割ではないが、この作業に参加できたことだけでも嬉しかった。見た瞬間にやると連絡した」と伝えた。
『オチョルスガオプダ』出演にパク・イェジンの反応はどうだったのか。パク・ヒスンは「非常に名だたる俳優たちが多く出演しているので、迷惑をかけないかと心配していた。技術試写のとき初めて見たが、満足できずに落ち込んでいた。家に帰って意気消沈していたら、『あれほどやりたかったパク・チャヌク監督と一緒にできただけでもいいじゃない』と言ってくれた」と伝えた。しかし「映画を見た後、妻が『大げさにしないで』と言っていた」と笑った。
キム・ジウォン テンアジア記者 bella@tenasia.co.kr