MBC『助けて! ホームズ』(以下『ホームズ』)では、職業群特化エリア第2弾として、江南の大学病院エリアを訪れました。
9日に放送された『ホームズ』では、大型病院がある수서(スソ)・일원동(イルウォンドン)を訪れました。大型病院エリアの住宅と多様なインフラを詳細に調査し、人命を救うために奔走する様々な人々に出会い注目を集めました。『江南病院エリア』の調査には、耳鼻咽喉科医出身で『重症外傷センター』の原作者인낙준(イ・ナクジュン)と放送人강남(カンナム)、주우재(ジュ・ウジェ)が参加しました。
江南病院エリアの最初の訪問地は、江南区일원동(イルウォンドン)の『医師アパート木蓮タウン』でした。大型病院から徒歩5分の距離に位置し、住民の多くが医師であることから『医師アパート』と呼ばれています。訪問先も医師夫婦が住む家で、室内は全面リモデリングされ、洗練されたインテリアが自慢でした。3人は家主の医師と会い、『일원동(イルウォンドン)の医師から聞く賢い病院エリア生活』について話し合いました。
また、『医師アパート』の別のタイプ『木蓮タウンアパート物件』も紹介されました。採光の良いリビングの大窓からは青々とした대모산(テモサン)の景色をパノラマで楽しむことができました。こちらも全面リモデリングされ、洗練されたインテリアが自慢で、感覚的なリビング家具がすべて基本オプションとして紹介され、注目を集めました。
2番目の訪問地は、江南区일원동(イルウォンドン)の『短期賃貸患者部屋』でした。臨時の住まいが必要な患者と保護者のための短期賃貸宿泊施設で、大型病院エリアでしか見られない物件でした。大型病院の癌病棟から徒歩5分の場所に位置し、考試院を改造して作られました。内部は1人部屋と2人部屋で構成され、冷蔵庫や洗濯機など多様な家電製品が基本オプションとして提供されました。
3番目の訪問地は、江南区일원동(イルウォンドン)の『味の通り』でした。多様なグルメ店が並ぶ通りで、맛프라(マップラ)点検に出た3人は、バラエティ番組『모태솔로지만 연애는 하고 싶어(モテソロジマン ヨネヌン ハゴ シポ)』に出演した外科医이승찬(イ・スンチャン)と出会い、様々な話を交わしました。
続いて、3人は大型病院に勤務中の看護師と会い、남부터미널(ナムブターミナル)に位置する病院寮『서초생활관(ソチョセンファルグァン)』について話し合いました。寮は病院から宿泊費の50%が支援されており、通常1、2年目の看護師が住んでいると話しました。看護師のセルフ動画で寮の内部まで公開され、注目を集めました。
その後、『味の通り』近くに位置する대청마을(デチョンマウル)に移動しました。密集したアパートの間にある一戸建ての村で、大型病院の看護師が多く住んでいると紹介されました。3人は赤レンガが魅力的な新築建物に住む8年目の集中治療室看護師のワンルームを訪れ、周辺の相場について調べました。
最後に江南区수서동(スソドン)に位置する『궁마을(グンマウル)一戸建て』を訪れました。SRT수서역(スソ駅)近くに位置する一戸建てで、『2019年江南区美しい建築賞大賞』を受賞した場所でした。異国的な外観と素晴らしい造園が目を引く場所で、高い天井は開放感をさらに加えました。1階には歴代級の大きさのダイニングルームとキッチンがあり、感覚的な2階と3階には森の景色を楽しめる部屋とテラスがありました。
MBC『助けて! ホームズ』は毎週木曜日午後10時に放送されます。
김지원(キム・ジウォン)텐아시아(テンアジア)記者 one@tenasia.co.kr