パク・ソハム、初の時代劇『濁流』でアクションと乗馬に挑戦

パク・ソハムが自身の初の時代劇『濁流』への挑戦のためにアクションと乗馬の練習を行ったと明かしました。また、共演者たちからも多くのことを学んだと語りました。

18日、釜山ウドン映画の殿堂で第30回釜山国際映画祭(BIFF)の「オンスクリーン」セクションに招待されたディズニープラス初のオリジナル時代劇シリーズ『濁流』の野外舞台挨拶が行われました。チュ・チャンミン監督と俳優ロウン、シン・イェウン、パク・ソハム、パク・ジファン、チェ・ギファが出席しました。

『濁流』は、朝鮮のすべての金と物資が集まる京江を巡り、混沌とした世界を覆し、人間らしく生きるためにそれぞれ異なる夢を抱いた人々のアクションドラマです。26日にディズニープラスで公開されます。

初の時代劇挑戦となるパク・ソハムは「アクション練習と乗馬練習もしました。現場や現場以外でも先輩たち、ロウンさん、イェウンさんから多くの教えを受けながら1年を過ごしました」と明かしました。

観戦ポイントについてパク・ジファンは「ロウン、イェウン、そして『宇宙大スター』パク・ソハムが出るので絶対に見るべきです。監督の演出を確認すればそれで十分です。私とギファ兄はおまけです」と笑いを誘いました。パク・ソハムは「『濁流』は人間味あふれる作品です。尊敬する先輩たちの素晴らしい演技が観戦ポイントです」と語りました。

釜山=キム・ジウォン テンアジア記者 bella@tenasia.co.kr