ブラックピンクのメンバー、ジスが『第13回トップテンアワード(TOP TEN AWARDS、以下TTA)』で女性ソロアイドル部門1位を獲得しました。
テンアジアが主催する『第13回TTA』は、2025年上半期の最高のグローバルアーティストを選出するイベントです。K-POPおよびKコンテンツを代表するアーティストたちが『最高のグローバルアーティスト』の座をかけて競いました。
ジスは2016年8月8日にブラックピンクのメンバーとして『フイパラム(WHISTLE)』と『ブンバヤ(BOOMBAYAH)』をリリースしデビューしました。8月8日にデビュー9周年を迎えたブラックピンクのメンバーたちは、個人のSNSアカウントを通じて祝福メッセージと記念写真を投稿しました。ジスはこの日、『9♥』と短く書き、ミュージックビデオ撮影現場で撮ったメンバーとのセルフィーを公開しました。
ブラックピンクは現在、16都市・31公演にわたるワールドツアー『DEADLINE(デッドライン)』を進行中です。最近パリとミラノでの公演を終えたブラックピンクは、続いてバルセロナ、ロンドン、高雄、バンコク、ジャカルタ、ブラカン、シンガポール、東京、香港などのスタジアムでファンと会います。
女優としても活動しているジスは、最近映画『全知的読者視点』の撮影を終えたことを伝えました。彼女はSNSを通じて「混乱した忠武路駅だ。休憩時間にスチールカットのように撮影している。ジヘの最後の撮影日だった」と近況を知らせました。
『全知的読者視点』は、10年以上連載された小説が完結した日に小説の中の世界が現実になってしまう内容のファンタジーアクション映画です。小説の唯一の読者だったキム・ドクジャが、小説の主人公ユ・ジュンヒョクや他の仲間たちと共に滅亡した世界で生き残るための物語を描いています。
TTAの予選投票は5月19日から6月1日まで行われました。続いて6月5日から14日まで決選投票が行われました。男性俳優部門にはチャ・ウヌが、男性アイドルグループ部門にはアストロが選ばれました。女性俳優部門ではキム・ヘユンが、女性アイドルグループ部門ではニジュがトップに立ちました。男性ソロアイドルと女性ソロアイドル部門にはBTSのブイとブラックピンクのジスがそれぞれ名を連ねました。ルーキー部門のトロフィーはネクスジが獲得しました。男女ソロ歌手部門にはソン・テジンとキム・テヨンが選ばれ、ベストソングにはパク・ソジンの『꿀팁(クルティップ)』が選ばれました。
イ・ミンギョン テンアジア記者 2min_ror@tenasia.co.kr