ボーイネクストドア、ビッグバン、エンハイプン、BTS、デイシックス、セブンティーン、ビートゥービー、トゥモローバイトゥゲザー、カン・ダニエル、トゥアスがテンアジア アーティストトップテン(TENASIA ARTIST TOP TEN)の7月「アーティストトップテン K-POP ボイブランンド」に選ばれました。
7月のテンアジア投票サービスを通じて、アーティストトップテン K-POP ボイブランンド、K-POP ガールブランド、ホットジャンルブランド部門に分かれてグローバル投票が行われました。
投票の結果、歌手ボーイネクストドアがK-POP ボイブランンド部門で1位を獲得しました。彼らは、現地時間で3日午後2時15分から1時間、アメリカ・イリノイ州シカゴのグラントパークで開催される「ロラパルーザ シカゴ」(Lollapalooza Chicago)に出演します。ボーイネクストドアは最近、13都市で23回の公演を行った初の単独ツアーを成功裏に終えました。
2位にはグループビッグバンが名を連ねました。メンバーのジードラゴンがローンチしたハイボールブランド「ピースマイナスワン ハイボール」製品3種が、4月30日の発売以降、累積販売量1000万缶を突破しました。発売後、初回出荷量88万缶がわずか3日で完売し、オープンラン現象を引き起こすほどの爆発的な反応を得ました。また、メンバーのテヤンは先月26日、デビュー19年目にして初めてソウル・龍山区ブルースクエアで単独ファンミーティグ「TAEYANG 2025 FAN MEETING '01' IN SEOUL」を成功裏に開催しました。
3位はエンハイプンです。先月29日、日本オリコンが発表した最新チャート(7月28日付)によると、エンハイプン(ジョンウォン、ヒスン、ジェイ、ジェイク、ソンフン、ソヌ、ニキ)の日本4枚目のシングル「宵 -YOI-」(ヨイ)が発売と同時に30万7483枚売れ、「デイリーシングルランキング」で1位に輝きました。これにより、エンハイプンはこれまで韓国と日本で発売した16枚のシングルとアルバムすべてをデイリーチャート1位に載せました。
続いてBTS、デイシックス、セブンティーン、ビートゥービー、トゥモローバイトゥゲザー、カン・ダニエル、トゥアスの順でした。
ボーイネクストドア、ビッグバン、エンハイプン、BTS、デイシックス、セブンティーン、ビートゥービー、トゥモローバイトゥゲザー、カン・ダニエル、トゥアスの順位は、オンライン音源サイトメロン指数を活用したメディア指数30%、グーグルトレンド指数10%、そしてテンアジア投票サービスを通じたファンの投票によるグローバル人気投票60%が適用されました。
候補基準はK-POP ボイブランンド、K-POP ガールブランドは当月メロンチャート内の男性および女性アイドルグループおよびソロの中で当月上位30位圏、ホットジャンルブランドは当月メロンチャートおよびアイドルチャンプ月間チャートに入った国内グループおよびソロアーティストの中で当月上位30位圏です。
毎月テンアジア アーティストトップテン(TENASIA ARTIST TOP TEN)に与えられる特典は、アーティスト単独特集記事、毎月テンアジアメイン内アーティストトップテン(Artist Top Ten)として宣伝されます。
イ・ミンギョン テンアジア記者 2min_ror@tenasia.co.kr