UNIS(ユニス)、BLACKPINK(ブラックピンク)、i-dle(アイドゥル)、aespa(エスパ)、IVE(アイヴ)、キム・セジョン、IU(アイユー)、LE SSERAFIM(ル セラフィム)、少女時代、KiiiKiii(キキ)がテンアジア アーティストトップテン(TENASIA ARTIST TOP TEN) 6月の「アーティストトップテン K-POP ガールブランド」に選ばれました。
6月にはテンアジアの投票サービスを通じて、アーティストトップテン K-POP ボーイブランド(K-POP BOY BRAND)、K-POP ガールブランド(K-POP GIRL BRAND)、ホットジャンルブランド(HOT GENRE BRAND)の部門でグローバル投票が行われました。
投票の結果、グループのユニスがK-POPガールブランド部門で1位を獲得しました。彼女たちは先月8日、デビュー1年で「2025 ユニス ファンコン アジアツアー イン ソウル(2025 UNIS FANCON ASIA TOUR IN SEOUL)」を開催しました。ユニスはその後、東京、大阪を含む3都市でファンコンサートを成功裏に終えました。彼女たちは8月9日にフィリピンのマニラ、ニュー フロンティア シアターでツアーを続けます。
2位はブラックピンクです。彼女たちは5日と6日に高陽総合運動場主競技場で「BLACKPINK WORLD TOUR 'DEADLINE' IN GOYANG」を開催し、16都市31公演にわたる大規模ツアーの幕を開けます。今回の公演では新曲のステージも初公開される予定です。メンバーのリサは最近、インスタグラムで耳から膿と血が流れる映像を公開し、ファンの心配を呼びました。
3位にはアイドゥルがランクインしました。アイドゥルは5月19日にミニ8集「We are」で10ヶ月ぶりに活動を再開しました。彼女たちは各種音楽番組、ラジオ、バラエティ、YouTubeコンテンツに出演し、大学祭や「ASEA 2025」のステージに立つなど、多彩な活動を続けました。「We are」は所属事務所キューブエンターテインメントとの再契約後、新しいグループ名で発売した初の完全体アルバムでした。このアルバムは初動(発売日基準1週間の音盤販売量)106万3,526枚を記録し、4連続ミリオンセラーに登り詰めました。
続いてエスパ、アイヴ、キム・セジョン、アイユー、ルセラフィム、少女時代、キキの順でした。
ユニス、ブラックピンク、アイドゥル、エスパ、アイヴ、キム・セジョン、アイユー、ルセラフィム、少女時代、キキの順位は、オンライン音源サイトメロン指数を活用したメディア指数30%、グーグルトレンド指数10%、そしてテンアジア投票サービスを通じたファンの投票によるグローバル人気投票60%が適用されました。
候補基準はK-POPボーイブランド、K-POPガールブランドは当月メロンチャート内の男性および女性アイドゥルグループおよびソロの中で当月上位30位圏、ホットジャンルブランドは当月メロンチャートおよびアイドゥルチャンプ月間チャート進入履歴がある国内グループおよびソロアーティストの中で当月上位30位圏です。
毎月テンアジア アーティストトップテン(TENASIA ARTIST TOP TEN)に与えられる特典は、アーティスト単独特集記事、毎月テンアジアメイン内アーティストトップテン(Artist Top Ten)として宣伝されます。
イ・ミンギョン テンアジア記者 2min_ror@tenasia.co.kr