『ワールド オブ スウパ』第2の脱落クルーは誰に?メガクルーミッションの結果に注目

『ワールド オブ ストリート ウーマン ファイター』(以下『ワールド オブ スウパ(WSWF)』)の第2の脱落クルーは誰になるのか。先月17日に放送された最初の脱落クルーミッションには、固定ファイトジャッジのパク・ジンヨン(박진영)が個人的なスケジュールのため不参加だった。続いて、先月24日の放送では本ミッションの代わりにスペシャル放送が編成され、今日(1日)パク・ジンヨンが2週間ぶりに再登場する。

1日夜10時に放送されるMnet『ワールド オブ ストリート ウーマン ファイター』第6回では、待望のメガクルーミッションの結果と共に第2の脱落クルーが明らかになる。『スウパ』シーズン2でメガクルーミッション1位を獲得したワンミリオン(1MILLION)のリア・キム(리아킴)が、ファイトジャッジのマイク・ソン(Mike Song)、パク・ジンヨンと共に今回のミッションのスペシャルジャッジとして登場する予定だ。

メガクルーミッションは次元の違うスケールが予告され、期待が高まっている。各国のアイデンティティを反映したパフォーマンスを完成させることが今回のミッションの鍵であり、最低20秒以上のハイアングルチャレンジ区間が含まれる点も別の観戦ポイントだ。先に公開された5クルーのメガクルーミッション映像は、1,400万ビューを超えたボムサップ(BUMSUP)を含め、5クルー合計で3,600万ビュー(30日基準)を超え、視聴者の関心を証明した。

『ワールド オブ スウパ』第2の脱落クルーは誰に?メガクルーミッションの結果に注目

メガクルーミッションを通じて第2の脱落クルーが発生するため、生存の岐路で総力戦が繰り広げられる予定だ。ボムサップのリーダー、ホニー・ジェイ(허니제이)は「これまでの不振なチーム成績を挽回したい気持ちが大きいので、私も歯を食いしばる」と決意を新たにした。

オーストラリアの先住民文化と自然環境を芸術的に表現したエイジ・スクワッド(AG SQUAD)や、『ガッ』などの小道具を活用して韓国的な色彩を表現したボムサップ、様々な人種と文化が融合する『メルティングポット』を表現したアメリカのクルー、モティブ(MOTIV)、オタゲ文化などを取り入れた大阪オジョ・ギャング(OSAKA Ojo Gang)と「コンセプト点数満点」とリア・キムから絶賛されたRH東京(RHTokyo)のメガクルービデオ制作過程も公開される予定だ。

『ワールド オブ スウパ』第2の脱落クルーは誰に?メガクルーミッションの結果に注目

前回の『ワールド オブ ケイポップ』ミッションで1位を獲得したエイジ・スクワッドは脱落の危機に直面し、衝撃を与える。公開された先行公開映像には、一家の母でありクルーのリーダーとして重責を担うリーダー、カエア(카에아)の奮闘記に続き、エイジ・スクワッドが脱落バトルに上がる逆転の結果が先行公開され、注目を集めている。カエアは堪えていた涙を流した後、「まだ行きたくない」と切実な思いを訴え、最終結果に注目が集まっている。

脱落バトルに上がるもう一つの候補は大阪オジョ・ギャングとRH東京。今回の脱落バトルでは、マイク・ソン、パク・ジンヨンと共にオシマ、ユンジ、フィル・ウィザードの3名のスペシャルジャッジが参加する予定だ。果たして、どのクルーがエイジ・スクワッドと対決することになるのか、またロイヤル・ファミリー(ROYAL FAMILY)に続いて『ワールド オブ スウパ』を去る第2のクルーは誰になるのか、本放送への期待が高まっている。

『ワールド オブ スウパ』は、グッドデータコーポレーションのファンデックス(FUNdex)が発表した6月第4週のTV-OTT非ドラマ部門話題性1位に輝き、非ドラマ全体プログラムで5週連続話題性1位を続けている。『ワールド オブ スウパ』は毎週火曜日夜10時(KST)に放送される。

イ・ソジョン テンアジア記者 forusojung@tenasia.co.kr