Mnetの『ワールド オブ ストリート ウーマン ファイター』(演出:クォン・ヨンチャンCP、チェ・ジョンナムPD / 以下『ワールド オブ スウパ(WSWF)』)が、27日(火)に初放送される。『ストリート ウーマン ファイター』の第3シーズンとして、韓国を含むニュージーランド、アメリカ、日本、オーストラリアの5カ国が参加する国家対抗戦で、視聴者を迎える準備を整えている。最近、クルーごとのポスターも公開され、『6チーム6色』の魅力を持つ出演クルーを紹介する。
◆ エージー スクワッド(AG SQUAD)、実力が存在の理由
オーストラリア代表クルーのエージー スクワッド(AG SQUAD)は、世界的なダンスクルー『ロイヤル ファミリー』の全盛期を支えた1世代の核心メンバーで構成されたチーム。メイントレーラーで言及された『赤い髪のあの姉さん』カエアがリーダーを務め、強烈なカリスマ性を持つ。多くのダンサーがリスペクトを表しており、すでに活躍が注目されている。特に、ニュージェネレーションで構成されたロイヤル ファミリーとの対決は、今シーズンの見逃せない観戦ポイントとなるだろう。独自の実力で早くからファンの好評を得ているクルーであり、放送での活躍にも期待が集まる。
◆ ボムソプ(BUMSUP)、リーダーの品格
『チーム コリア』ボムソプ(BUMSUP)は、『スウパ』シーズン1を輝かせたリーダーたちと『ワッキング クイーン』リプジェイが合流して誕生したアベンジャーズチームだ。馴染みのある顔ぶれだが、『リーダーズ』を一つのチームで見るのは今回が初めてという点で、ファンの期待が高い。個々の優れたスター性と個人技量はもちろん、『スウパ』シーズン1を通じて築かれた戦友愛が強みとされている。『リーダーたちのリーダー』となったホニジェイを中心に、ガビ、ノジェ、リジョン、リヘイ、リプジェイ、モニカ、アイキ、ヒョジンチョイがどのようなハーモニーを見せるのか、馴染み深いが新しい絵を期待させる。
◆ モティブ(MOTIV)、重厚なムーブと独特な個性
アメリカを代表するモティブ(MOTIV)は、正統派オールドスクールヒップホップダンサーのマリがリーダーを務めるヒップホップクルーだ。重厚なムーブと独特な個性が魅力の要素とされるチームで、10代の頃にクルーを結成し、『ワールド オブ ダンス』など世界の舞台を踏んで成長したマリの他に、アメリカのブレイキング代表であるロジスティクスが所属している点も注目に値する。ネットユーザーたちは「アメリカヒップホップ全盛期のノスタルジーを呼び起こす」、「グルーヴを最もよく生かしている」といったコメントを寄せ、モティブの活躍に期待を示している。また、激しい競争の中でも楽しむ特有のバイブに好感を示している。
◆ オオサカ オジョ ギャング(OSAKA Ojo Gang)、代替不可能なエネルギー
オオサカ オジョ ギャング(OSAKA Ojo Gang)は、ヒップホップとバトル文化に根ざしたストリートシーン中心の大阪クルーで、世界有数のダンスバトルで優勝を重ねているイブキとキョウカが中心にいる。日本からは2チームが出場するため、大阪と東京クルーの中から日本代表チームを決める勝負は今シーズンの見逃せない観戦ポイントとなるだろう。放送前からメイントレーラーの公開だけでキョウカなどが並外れた存在感を放ち、ファンダムの火力を引きつけている。また、『ワッキング クイーン』イブキとリプジェイの一騎打ちも多くのファンの期待を集め、初放送前からドーパミンの火種を灯している。
▶ アールエイチトウキョウ(RHTokyo)、パフォーマンス女王たちのスウェッグ
アールエイチトウキョウ(RHTokyo)は、オオサカ オジョ ギャングと並んで日本代表として出場し、東京の象徴的なダンサーであり、K-POPシーンでも現役の振付師として活躍しているリエハタがリーダーを務めている。今回のシーズンに出演する大多数のダンサーがリスペクトするダンサーとしてリエハタの名前を挙げるほど、どのチームよりも強力な活躍が期待される状況だ。「クルーの一体感において絶対に負けない」と自信を表現しており、堅固なファミリーシップも期待を集めている。また、メンバーの中でレナは『スウパ2』でも活躍した経歴があり、ファンにとっても嬉しい存在だ。
▶ ロイヤル ファミリー(ROYAL FAMILY)、ワールドワイドNO.1クルーは我々!
ラインナップ公開だけで注目を集めたロイヤル ファミリー(ROYAL FAMILY)は、世界的に有名なクルーで、現在は世代交代を経てティシャを中心に『ニュージェネレーション』時代を開いた。特にロイヤル ファミリーの元年メンバーが中心のエージー スクワッドも今シーズンに出場するため、彼らの新旧対決構図にも関心が集まっている。公開されたメイントレーラー映像では、ロイヤル ファミリー現リーダーのティシャがバトル対決の相手としてエージー スクワッドのリーダー、カエアを指名するシーンが収められ、後輩たちの反乱を予告している。果たして新しい時代を開いた彼らがワールドワイドNO.1の存在感を証明するのか注目される。
6つのクルーと共にするMnet『ワールド オブ スウパ』は、27日夜10時に初放送される。