カンナム、妻イ・サンファとの財産管理とYouTube成功秘話を語る
カンナムが妻イ・サンファの財産について明かした。

23日に放送されたMBCバラエティ番組『ラジオスター』では、「最近のアジョシの定石」特集としてコ・ジュン、ケイウィル、キム・プン、カンナムがゲスト出演した。

2022年に帰化試験に合格したカンナムは住民登録証を見せながら、「名前はナメカワヤスオ、元の名前で登録した。登録することが多すぎて、一度に変えるのは大変なのでとりあえずこうした」と明かした。そして「ヨンサンのナ氏だ。もう完全に韓国人だ。二重国籍ではない」と強調した。

さらに「改名は後でしようと思っている。『カンナム』に姓をもらってするつもりだ。ヨンサンの1代姓氏になるんだ」と述べた。

帰化後の良い点についてカンナムは、「ドンキホーテに行ったとき免税ができた。流暢に日本語を話すと少し驚かれるので、わざと発音を変にした。免税が10%くらいになった。これがすごく大きい」と語った。
カンナム、妻イ・サンファとの財産管理とYouTube成功秘話を語る

カンナムはYouTubeの登録者数が100万人を突破したとし、「YouTubeを始めるとき、全てのスタッフが10万人に行くのも難しいと言った。でも私は絶対に100万人になると思っていた。イ・サンファさんもいるし、イ・サンファさんの家族もいる。5年以内に絶対になるという自信があった」と明かした。

続けて「日本の3大芸能事務所の一つから連絡が来て契約した。韓国の歌手として」とし、「日本国籍だったときは連絡が来なかったが、今はビザを取って行かなければならない」と冗談を言った。

一番人気のあるコンテンツは妻イ・サンファが出演するコンテンツだという。カンナムは現在、妻と口座管理を別々にしているとし、「それぞれ必要なものは別々に買い、高価なものはまだサンファさんが買う」とし、「国際大会が多くて金メダルを数百個持っている。計算してみたら、私の財産の5倍くらいある」と語った。

テ・ユナ テンアジア記者 youyou@tenasia.co.kr