カカオエンターテインメントとSMエンターテインメントが本格的な事業協力に乗り出し、グローバル市場攻略に拍車をかける。
カカオエンターテインメント(代表キム・ソンスイ・ジンス)はSMエンターテインメント(代表チャン・チョルヒョク)と共に、北米現地統合法人を発足すると明らかにした。 SMエンターテインメントのグローバルIPと制作能力、カカオエンターテインメントの音源/レコード流通ネットワークとマルチラベルシステムなど両社の核心力を集中し、強力な相乗効果を生み出すということ。世界エンターテイメント産業の中心である北米を核心拠点として堅固な事業協力基盤とノウハウを確保し、ヨーロッパなどグローバル市場攻略を加速するという計画だ。これを通じてグローバルKポップキープレイヤーとしてしっかりと位置づけ、Kカルチャーの輸出拡大及びグローバル位相強化を導くという目標だ。
北米統合法人発足を通じて両社所属アーティストたちのグローバル進出を加速するとともに、新規IP開発と投資にも積極的に乗り出してグローバル音楽事業競争力を一層引き上げるという計画だ。まず両社所属アーティストたちのグローバル活動はさらに弾力を受ける。グローバル360度マネジメントシステムを体系的に構築し、アーティストたちのアルバム発売、公演、放送、プロモーションなどグローバル現地活動に対する全方位的支援に乗り出す予定だ。両社が保有しているグローバルネットワーク能力を結合し、有力グローバルエンター企業とのパートナーシップ締結をはじめ、現地専門家とのネットワーク強化にも注力する計画だ。カカオエンターテイメント傘下のスターシップエンターテイメントアイブ、SMエンターテインメントのエスパなどがすでに年内北米などグローバル活動を拡大するという計画を明らかにしたところ、統合法人を中心にグローバルファンダムとのコミュニケーションをさらに拡大し、多角的に活動領域を拡大してグローバルアーティストとして立地を強固にする予定だ。
北米の現地アーティストやIP発掘にも力量を集中する。実力と挟みを備えた現地アーティスト発掘のための方案を多角的に模索し、海外レーベルとのパートナーシップ構築などグローバルIP発掘および開発のために戦略的投資を推進する計画だ。それだけでなく、有数のグローバルレコード会社、流通プラットフォームなど現地パートナーとのコラボレーションをさらに拡大することで、北米をはじめとするグローバル音楽市場内流通競争力の強化にも注力する予定だ。
統合法人代表はチャン・ユンジュンカカオエンターテイメントアメリカ代表が務める。カカオエンターテインメントのグローバル戦略担当(GSO、Global Strategy Officer)でありSMエンターテインメントの最高ビジネス責任者(CBO、Chief Business Officer)を務めているチャン・ユンジュン代表は、グローバル音楽産業内の主要パートナーとの堅固なネットワークに基づいて、統合法人を率いて両社が保有する強みを結合してグローバル事業の相乗効果を生み出す計画だ。
チャン・ユンジュン代表は「北米統合法人を通じてカカオエンターテイメントとSMエンターテイメント所属アーティストのグローバル進出と成長を加速化し、これに基づいて音楽およびアーティストIPの企画、製作、流通を合わせるカカオエンターテインメントミュージック事業の成長底力をグローバル市場に証明する」と明らかにした。
両社は北米統合法人に既存のカカオエンターテイメントアメリカ、SMエンターテインメントUSAの役割を統合し、このために今年中に細部手続きを迅速に仕上げる計画だ。
カカオとカカオエンターテイメント、SMエンターテインメント3社は今回の北米統合法人発足に続き、追加的な事業協力案の具体化にもスピードを上げる。北米はもちろん、グローバル市場を狙ってミュージック、ストーリー、メディア部門などカカオエンターテイメントのIPバリューチェーンとSMの音楽およびアーティストIPを結合した多彩なグローバルプロジェクトを可視化する計画だ。
キム・ジウォン テンアジア記者 bella@tenasia.co.kr