NCT DREAM(エンシティドリーム)が眩しい活躍でデビュー7周年を華やかに彩っている。
2016年8月25日「青少年連合チーム」でデビューしたNCT DREAMは、今年初めから「Candy」と2回目のワールドツアー「THE DREAM SHOW2」と7月17日に発売した正規3集「ISTJ」まで、すべての活動を成功裏に終えた。
#正規3集「ISTJ」、NCT DREAMの内空+新しさプレゼント!
NCT DREAMは正規3集『ISTJ』でエナジーで清涼な音楽はもちろん、強烈な魅力、率直なメッセージ、成熟したムードなど多彩な色の音楽総10曲を披露した。
特にNCT DREAMは様々な姿を見せるために正規3集でトリプル活動を繰り広げた。タイトル曲「ISTJ」はMBTIを独創的なストーリーテリングで解き放ったハイブリッドヒップホップダンス曲で、強力な中毒性と歌詞を解釈する楽しさをプレゼントした。
さらに、先行公開曲「Broken Melodies」では、愛に向けた固い意志を込めたメッセージと、数十人のダンサーたちとのドラマチックな群舞で激しい感動をかもし出した。後続曲「Yogurt Shake」では、涼しくてさわやかな音楽とYoung(英)なエネルギーが調和する舞台をプレゼントした。
#自己最高レコード販売量から2023年国内Kポップコンサート動員力1位まで!
NCT DREAMは今年も多方面で絶え間ないキャリアハイを続けた。正規3集「ISTJ」420万枚の予約注文量で独自の最高数値を更新したのに続き、初動(発売初週販売量)も365万枚を突破して独自の最高記録を新しく書いた。特にこれは初アルバム「The First」の初動13,700枚余りに比べた時267倍上昇した数値だ。
また今回のアルバムは国内アルバムチャート日刊、週間、月間1位をはじめ、中国最大の音楽プラットフォームQQミュージックで「ダブルプラチナ認証」獲得をはじめ、QQミュージックとクーガウミュージックデジタルアルバム販売チャート1位、日本ラインミュージックアルバムTOP100チャート1位、オリコン海外アルバムチャート週間1位を占め、タイトル曲「ISTJ」でも国内主要音源チャート1位、サークルチャート音源部門2冠王、音楽放送4冠王を記録した。
NCT DREAMの活躍はアルバムだけでなくワールドツアーでも有意な成果を収めた。昨年9月、国内最大規模の公演会場である蚕室総合運動場オリンピック主競技場に入成し、今年6月にソウル高汰スカイドームで開催されたアンコールコンサートでは、2023年に韓国で開かれたKポップアイドルコンサートの中で、シングル公演の最多観客動員記録( KOPIS集計8月24日基準)を立てた。
#To The World!世界を舞台に、NCT DREAMは今スタート!
NCT DREAMは去る7月に幕を下ろした2回目のワールドツアーで韓国をはじめ、北米、南米、ヨーロッパ、アジアなど全世界26都市で計41回公演を成功裏に終えた。
ツアーの他にもデビュー後、初の英語シングル「Beatbox」発表から、英国バラエティコメディ番組「Rob & Romesh」、ドイツ放送「ARD BRISANT」、ブラジル看板トークショー「The Noite」など世界的な放送に出演し、現地視聴者たちの目印を撮った。
一方、NCT DREAMは8月26日午後6時、仁川文学競技場主競技場で開かれるNCT団体コンサート「NCT NATION:To The World」(エンシティネーション:ツーザワールド)に参加する。
キム・セア テンアジア記者 haesmik@tenasia.co.kr