フランスの日刊紙、BLACKPINKパリツアーを酷評
あるフランスの日刊紙がグループブラックピンクのパリツアー公演について「最悪の公演」という評価を下した。

フランス日刊紙ルパリジアンは2日(現地時間)去る5月から8月までスタッド・デ・フランス(Stade De France)とパリ・ラ・デファンス・アリーナで開かれたコンサートを自己評価した結果、ブラックピンクを「最悪」と挙げたと報じた。 。

「極めて主観的な順位だから誰かは幸せで、誰かはうらやましい、誰かは不幸になるだろう」と明らかにしたルパリジアンは去る7月15日スタッド・ド・フランスで開かれたブラックピンクワールドツアーコンサート「ボンピンク」(BORN PINK) )のアンコールコンサートについて酷評した。

ルパリジアンは「スタッド・ド・フランスをいっぱいに満たした観客がいるからといって、それにふさわしい公演があるわけではない。そして、メンバー間のコミュニケーション不足で、しばしば互いに前を通り過ぎた」と指摘した。すると「各メンバーを捉えるビデオ映像が汚れてカメラが安定していないため公演がきちんとサポートされず、インターミッションが過度に頻繁にリズムが割れた」とした。

フランスの日刊紙、BLACKPINKパリツアーを酷評
特にルパリジアンはジェニーを狙って「公演末一人のメンバーが理由なく舞台を去って残った三人は特定のプラカードを持った観衆を呼ぶ言葉にならない状況が広がった」とし「この若い韓国人の人気に応えられなかった」ショーだった」と批判した。

ジェニーは他のメンバーと一緒に舞台に立っている「帰ってくる」という言葉を残して席を離れてバックステージに向かった。 3分後、下衣を白に着替えて再び舞台に上がったと伝えられる。

この日、BLACKPINK公演には5万5000人の観客が位置したという。

一方、ルパリジアンはBLACKPINK公演と共に5月のような公演会場で開かれた米国バンドメタリカ公演についても「一部観客が舞台に近づくために300ユーロ以上を支払ったにもかかわらず2時間、アンコールなしで公演が終わった」と酷評した。

一方、去る7月同じ場所で繰り広げられたカナダシンガーソングライターザウィッケンドの公演については「“今夏最も完璧で大胆な公演”だったと評価した。

チェ・ジイェ テンアジア記者 wisdomart@tenasia.co.kr