YG新人ガールズグループベビーモンスターの「BATTER UP」ミュージックビデオがYouTubeで1億ビューを突破し、もう1つの新記録を追加した。
15日、YGエンターテインメントによると、ベビーモンスターの「BATTER UP」ミュージックビデオはこの日午前3時23分頃、YouTubeの視聴回数1億回を超えた。先月27日0時公開されてから約18日ぶり。歴代Kポップグループデビュー曲基準最速スピードだ。
このような成果は早く予見された。このミュージックビデオは公開1日で2259万ビューでKポップデビュー曲24時間最多視聴回数を更新し、急な上昇推移で5日連続グローバルYouTube日刊ミュージックビデオチャート1位を記録すると週間チャート告知まで占領した海。
YouTubeが世界音楽市場の一軸を担当するプラットフォームであることを思い出すと、ベビーモンスターの影響力がグローバル全域に拡大していることを推測することができる。デビュー前から立証した強大な音楽的力量とこれを通じて形成されたしっかりしたファン層がきちんと通じたものと解釈される。
実際のミュージックビデオだけでなく「BATTER UP」のパフォーマンスコンテンツまで良い反応を得ている。ダンスパフォーマンスはYouTubeに公開直後「24時間以内に最も多く見た動画」に登場し、現在2000万ビューを超え、音楽放送に次ぐ完成度で好評を博しているライブパフォーマンスも1600万ビューを突破した。
世界最大の音源サイトであるスポーティファイでの人気も珍しくない。ベビーモンスターは発売6日ぶりに月別リスナー100万人を集め、「BATTER UP」は全世界リスナーたちの熱い呼応に力づけられてデビュー10日ぶりに1000万ストリーミングを突破した。これもKポップガールズグループデビュー曲最短記録だ。
その他各種指標書も人気青信号をつけた。 「BATTER UP」は公開直後、iTunes累積21カ国のソングチャート1位を席巻し、ワールドワイドチャート最上位圏に安着した。また、米国ビルボードグローバル200とビルボードグローバル(Billboard Global Excl. US)チャートでもそれぞれ101位、49位に入り、世界音楽市場内の「モンスター新鋭」らしい独歩的存在感を刻印した。
ユン・ジュノ テンアジア記者 delo410@tenasia.co.kr