ハイブレーベルズアーティストたちが11月'カムバックリレー'で歌謡界を熱く走る。防弾少年団政局を皮切りに&TEAM(アンチーム)、エンハイフン(ENHYPEN)が続いて新しいアルバムを発表する。
ジョングクは来月3日(以下韓国時間)初のソロアルバム「GOLDEN」でファンの前に立つ。先に公開されたソロシングル「Seven(feat. Latto)」、「3D(feat. Jack Harlow)」に続き、正規アルバムを通じてソロ活動の頂点を撮る予定だ。
「GOLDEN」にはソロシングルをはじめ、タイトル曲「Standing Next to You」と「Close to You (feat. Major Lazer)」、「Yes or No」、「Please Don't Change (feat. DJ Snake)」、「 Hate You', 'Somebody', 'Too Sad to Dance', 'Shot Glass of Tears'など合計11曲が収められるが、争いのフィーチャリングアーティストとミュージシャンたちが政局の初の正規アルバムに力を加えた。
フランスのプロデューサー兼ラッパーDJスネーク(DJ Snake)が'Please Don't Change'にフィーチャーリングで参加して曲に魅力を加え、イギリス歌手エド・シーラン(Ed Sheeran)、カナダシンガーソングライターショーン・メンデス(Shawn Mendes)ヒップホップグループのメジャーレーザー(Major Lazer)、ブラッドポップ(BloodPop)、デイビッド・スチュワート(David Stewart)、ブレイク・スラッキン(Blake Slatkin)などが政局の「黄金色の瞬間」を共に作った。
ジョングクは「Seven」、「3D」で各種新記録を使って「グローバルポップスター」の地位を立証したのに続き、自身の「黄金色の瞬間」をモチーフにした「GOLDEN」で再び底力を誇示すると期待される。
次のランナーは「ハイブグローバルグループ」&TEAM(義州、フマ、ケイ、ニコラス、ユマ、ジョー、ハルア、タキ、マキ)だ。彼らは直前アルバム活動を終えて約3ヶ月ぶりの来月15日新しいアルバムで'超高速カムバック'する。
&TEAMはデビューアルバム「First Howling:ME」とミニ2集「First Howling:WE」に続き、「First Howling」シリーズを集大成した、デビュー後初の正規アルバムに戻る。正規1集のタイトルは「First Howling:NOW」で、&TEAMは「ME」と「WE」、そして「NOW」につながる叙事詩を通じてチームのアイデンティティと魅力をさらに強固にする。
彼らは去る11日ロゴモーションを皮切りにムードティーザー、コンセプトフォトなどを相次いで公開し、新報に対する期待を引き上げている。特に競技準備を終えた結然と、堂々と出発船に立った姿に焦点を合わせた「STARTLINE」バージョンの写真はグローバルK-ポップファンダムの大きな関心を受けた。これまで韓国と日本で大活躍し、格別なビジュアルと実力をもとに「ハイブ成功DNA」を立証したという評価を得た&TEAMは、今回の初の正規アルバムでさらに旺盛な活動を繰り広げる満載の準備を終えた。
最近、ワールドツアー「ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE」の米国6都市公演を盛況裏に終えたエンハイフン(庭、喜勝、ジェイ、ジェイク、ソンフン、ソンウ、ニッキー)が「カムバック」バトンを受け継ぐ。
エンハイフンは来る11月17日ミニ5集「ORANGE BLOOD」を発売し、本格的なグローバル活動に突入する。彼らは新報発売のお知らせとともに公開した「ORANGE BLOOD」ロゴトレーラー映像を通じて前作のミニ4集「DARK BLOOD」との関連性を暗示してファンたちの気がかりを増幅させた。
デビューの時から自分たちの叙事詩を積んでアルバムを通じて多様な楽しみをプレゼントしたエンハイフンは今回の新報にも様々な楽しみ要素を盛り込んで新しい'K-ポップのロードマップ'を提示する計画だ。
キム・ジウォン テンアジア記者 bella@tenasia.co.kr